キャンプに行くなら必需品!
我が家のテントの紹介です。
キャンプを始めようと思った時色々悩んでこのテントの購入を決めました。
テント購入で考えたことは、
・大人2人、子供2人で快適に過ごせる広さ
・2度目のキャンプが果たしてあるかわからないので手ごろな価格
・慣れれば一人でも組み立てられるテント
・ある程度耐水圧が高いもの
・夏キャンプが主になるので通気性がよさそうな物
でした。
コールマンタフワイドドーム Ⅳ/300とかなり悩みましたが、価格の安さでNorth Eagle シンプルジュラルミンドーム300に決定しました。
使用感はかなり満足しています。
まず広さは大人2人子供2人寝ても全然余裕があり、荷物を置いても子供だったらあと2人くらいいけそうです。
設営のしやすさはまずまず。オーソドックスな2本のポールで立ち上げるだけなので、慣れてしまえば一人でもすぐに設営できます。
耐水性についても今のところ大丈夫。
ガッツリ雨が降った日が2回ありましたが端の方もしみることなく耐えることができてます。
通気性もまずまず。
前後に入口があり、ベンチレーションもあり、夏場でも寝苦しいことはありません。
17,000円程度でこれだけ使いやすいテントはなかなかないのではないでしょうか。
そろそろ新しいテントも欲しいところですが我が家の使い方では不満な点があまり無いのでしばらく使い続ける予定です!